自己分析

【自己分析】アピールポイントの見つけ方

  1. HOME >
  2. 自己分析 >

【自己分析】アピールポイントの見つけ方

 

僕は何も趣味や得意なことない
私のアピールポイントって何だろう
向いている仕事がわからない

 

上記のような、悩みを抱える人も多いと思う。
ぜひ、この記事を参考にしてもらえると嬉しい。

 

  • 自分で知る

    1-1. 過去の出来事やルーツを知る(過去
    1-2. 日頃の出来事を記録する(現在)
    1-3. 将来何をしたいか(未来)
  • 他人から知る

    2-1. 本を読む
    2-2. 知人に話を聞く

 

●自分で知る

自分自身がどんな人間であるかを、知るために頭の中で考えるより、まずは書き出すこと。

書き出し方は、マップ形式やリスト形式など方法は自分なりで良いと思うが、以下3つに注意して書いてみよう。

とにかく、思いついたことをひたすら書きまくる。

最低、50個ずつくらい書き出すと自分が見えてくる。

 1-1. 過去の出来事やルーツを知る(過去)

今現在の自分を形成している、過去にどんな出来事があり、どんな環境で育ったかを考えてみよう。過去に挑戦したこと、ハマったっこと、楽しかったこと、辛かったこと、褒められたこと。

また、親の職業、祖父母の職業、自身が小さい頃はどんな子どもであったのかなど。

   1-2. 日頃の出来事を記録する(現在)

もっともおすすめなのが、自分ノートの作成である。日記のような形式で日付から、その日の出来事を簡単に書き留めておく。今後自分が困った時や悩んだ時、判断に迷った時に、後から読み返すとその解決策やヒントが多く詰まっている。私は下記の項目を意識して、書いている。

・その日の出来事

・出会った人

・喜怒哀楽感情の変化

・思いついたアイディア

 

余談

ユニクロ会長兼社長・柳井正氏も毎日、夢や理想、不安、アイディアなどを自分ノートに書き続けてきたとのこと。


1-3.
将来何をしたいか(未来)

最低100は書き出してみる、意外と書けないものである。
未来の自分がどうのようになりたいかを以下のように考えてみる。

・ライフスタイル

・欲しいもの

・チャレンジしてみたいこと

自分と対話して、頭を絞って書き出すことに非常に意味がある。

 

●他人から知る

   2-1. 本を読む

本についてはいろんな書籍があるが、自分とは正反対の考えや、自分にとっって新鮮な考えを記述している本をぜひ読むといい。

皆さんはストレングスファインダーという本は知っていますか?

アメリカの心理学研究チームが40年に渡って行った研究に基づいて、「人間に共通する34の資質」のうち、自分のもつ特性TOP5を発見してくれる。

 

               

 

どうやって、自分の特性を判断してくれるの?

雑誌についてくる、アンケートコードを入手して、スマホでアンケートに答えるんだよ。

 

   2-2. 知人に話を聞く

友人や、家族、先輩、後輩に話を聞くのもいいだろう。

周囲の人から、自分がどのようにみられているかを、他人目線から知る。
自分の気づいていない、思いがけない発見が見つかるかもしれない。

 

やりたいことが見つからない人、やりたい仕事が見つからない人は、もっと自分を知ろう。

© 2024 おばのコツ Powered by AFFINGER5