Uncategorized

一人暮らしをする大学生の、物件選びのポイント

  1. HOME >
  2. Uncategorized >

一人暮らしをする大学生の、物件選びのポイント

大学生が、一人暮らしするにあたってどこに住めばいい?

通学するにあたって、理想の立地とは?

(信憑性)

私は、都内の大学に4年間一人暮らしをしておりました。

おすすめ選びの立地ポイント

  • 離れて広い部屋か、近くて狭いか
  • 最寄駅まで、徒歩10分以内
  • 学校の最寄駅までは3駅がベスト、乗り換えは無し
  • スーパーかコンビニが徒歩3分以内

 

無駄を省いた、充実した生活をしよう。

物件選びのポイントにおいて、家賃6万円の2つの物件を比較してみる。
部屋の質を求めがちであるが、実は②の方が、断然オススメ。

①大学の最寄駅まで、電車で30分の8畳の家賃6万の部屋(遠いが、質が良い)

②大学の最寄駅まで、電車で10分の6畳の家賃6万の部屋(質が低いが、近い)

 

 

理由は:電車はどうしても、自身の行動が制限される。
    満員電車など、席に座れない状況も考えられる。
    電車に乗っている時間を、減らし、その分を他に当てよう。

①と②は毎日往復で40分の差が出る、年間200日通ったとして、約133時間/年のさが生まれる。
だったら、これらの133時間をバイトや遊び、趣味など好きなことに費やした方が良い。

 

自宅から最寄駅まで、徒歩10分以内

徒歩10分以上は、意外としんどい。
また、天気の悪い日であっても、ある程度歩ける距離。

これは、よくある実際に一人暮らしする人に聞いた一般的アンケートの回答にも多く見られる。
多少、家賃が上がる可能性は否めないが、十分に快適に住むために必要。

 

学校の最寄駅までは3駅以内がベスト、乗り換えは無し

クロスバイク自転車を使えば、15分~20分程度で家まで帰れる。
(クロスバイクは大学生の一人暮らし、ベストアイテム)

注意:あまり学校に近すぎる立地だと、友人が入り浸るケース、プライベートなどを目撃されるケースがある。


実は電車を使うよりも、早かったりする。
万が一、寝坊や遅刻した場合でも、すぐに通える。

また、自宅から学校までの間にアルバイトを見つけると良い。

参考大学生の一人暮らし生活が充実する、ベストアイテム

  大学で一人暮らしするにあたって、便利なものって何だろう? コロナ感染が不安で、大学までの通学が不安? 大学生活で、何か趣味を見つけたいな?     大学生活の一人暮ら ...

続きを見る

スーパーかコンビニが徒歩3分以内

基本的に、食べ物やちょっとした買い物をすることが多い。

真冬や真夏でもサクッといける場所に、スーパーやコンビニがあると便利。
部屋着でもちょこっといける距離がベスト。

© 2024 おばのコツ Powered by AFFINGER5